ヒプノセラピーで産まれてきた意味を知る~今夜のメニューは肉ですか?魚ですか?

こんにちは。

ヒーリングハウスハプナのマリエです。

ヒプノセラピーのセッションを続けて今年で14年目になります。

とても多くの人と一緒に過去世を観たり、幼児期、胎内をさかのぼったり

遠く、地球の未来に旅したこともあります。

あまり長くやってきたので、ヒプノセラピーについては、言うまでもなく、「潜在意識にアプローチ出来る有効な方法」だと皆さんご存じに違いない・・・と思っているのは、私だけだったようです。

なので、これから少しずつヒプノセラピーについても、わかりやすく説明をしていきます。

ヒプノセラピーと魂のお話

魂のお話を最初にしますが、これはあくまでも私が感じていることであって、他の人は違う考えがあるかもしれません。とりあえず、私がこんなことを感じながらセッションをやっているって思ってくれればそれでよいです。考え方の一つなのだ位にとどめてくださいませ。

「証明してよ」と言われても今の私には、証明出来ません。

今、生きるのが辛い・・・とか

何をしていったらいいのかわからない・・・という人も

いらっしゃるかもしれません。

そう、それが当たり前なのだと私は思います。

なぜなら、私たちは「謎解き」のまさに最中だから。

「結末のないドラマ」を観ている最中だからですよ。

おそらく、私たちの本質には、「魂」というものがあって、それはどうやら目的を持ってこの地球に生まれてきたらしい。

仏教の考え方だと、人は輪廻転生しているとのこと。

生まれ変わり、死に変わり、輪廻の輪から逃れられない。

この輪から逃れることが解脱といって、まあ、「一抜けた、上り」という感じでしょうか。

じゃあ、なんで、そんなに何度も何度も生まれ変っているのでしょうかね?

それは、様々な経験を積むことで、より成長していくことではないかと思うのですね。そして、おそらく、魂は、この地上に肉体として産まれる時に、「この人生でこの目的が達成出来たら、上がりに一歩近づくよ」っていう課題をそれぞれ持ってきています。

で、あんまりにも早く課題が解けちゃうと、人生生きる意味がなくなっちゃうじゃないですか。残りの人生が長すぎるというか。。。10代で「自分が何のために生きてるのかわかっった」のなら、あと70年~80年、ちょっと、ワクワクドキドキ感にかけてしまうわ。

なので、肉体を持つ時に、本来の目的を一度すっぱり忘れてしまう。

スーパーに買い物に来たのに、「今日、何を買いにきたんだっけ?」状態ですね。

急に主婦っぽくなってしまってすみません。

で、スーパーで、いろんなコーナーを回っていく。「魚だっけ?肉だっけ?野菜だったっけ?」売り場の人が「今日のお勧めはこれだよ」とか言われる度に、本来の目的からずれていったりしながら。何か良い匂いがしていると、またまた目的から逸れていったりしてね。

まあ、私たちの人生って、こんな風に「買い物に来たのに、何買おうか忘れちゃっている状態」で。

じゃあ、どうやったら思い出せるのかというと、まあ、色々経験しているうちに「これじゃないよな~」とか、迷いながら探す方法もあるのだけれども、もうどうにもこうにもわからなくなってしまっていたり、気づいたら邪魔者がいたりして違う方向へ来ちゃっている時に、

ヒプノセラピー

なのですね。

ヒプノセラピーで、今までの自分の魂の流れをさかのぼってみるんです。

今の人生を送る前の過去世を見ると「ああ、今度の人生は、これをやれば良かったのだわ。これやりたかったんだわ。」ということが、思い出せて、今の人生の目的に気付けるということ。

昨日の晩御飯は肉だったから、今夜は魚にしよう・・・

そんな感じかもしれません。

毎日、毎日、肉ばかりだと飽きてしまうし、健康にも良くないので、今日は魚にしようかな・・・みたいな。

おそらく、人生の目的・・・だなんて言っても、きっと、ささやかなもので、本質的には、「今夜のメニューは魚か肉か?」位の違いなのかな・・・とも思ったりしているのですが。ですが、魚か肉か位わかっていた方が、スーパーでは迷いはなくなりますよね。付け合わせは洋風にしようか、和風にしようか・・って感じに。

そんな感じにヒプノセラピーで、過去の場面を見ることで、今回の人生の目的、産まれてきた意味を再確認するといった感じです。思い出すことで、今の人生での方向性がわかりやすくなり、自分が本来持っている実力も発揮しやすくなります。

今日もお読みくださり、どうもありがとうございました。

人生の冒険者である皆さまが、今日も最高に幸せでありますように。

ヒプノセラピーにご興味のある方は、以下のページをご覧くださいませ。

ヒプノセラピープログラムについて

ヒプノセラピーご感想

ヒプノセラピーQ&A

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする